先日の1/21(日)〝京都みやこめっせ〟にて、自分にとっては今年度二回目の大きなイベント、文学フリマ京都に出店参加してきました!
とにかく文庫化もイベント自主参加も、サイトもブース設営も初めてほやほやだった大阪文フリの時とは違い、ほぼほぼ準備物はそろった状態&だいたい勝手がわかる状態だったので、幾分てんやわんや感は少なかったかな? と思います。
ただ、前回から新刊『シューラングの獣』が増えたことや、少し多めに既刊を持っていったこともあり、荷物はほぼ1.5倍に…! 前はスーツケース一つで本が入りましたが、今回はスーツケースに加えキャリーバックにパンパンというなかなかの大荷物でした; これ以上増えるとさすがにヤマトさんに頼らないと厳しそうです。
……と、二回目で多少勝手は分かっているとはいえ、仕事繁忙期の合間をなんとかやりくりして捻出した新刊と準備です。いい感じのイベントにしたい!と思うものの、心配事はいろいろでした^へ^;例えばですが、 ・文フリは開催地によって出る本、反応が全然違う(らしい)
・関西圏だし、もう既刊はこれ以上でないのでは、、、 ・新刊は既刊の続き物なので、ハードル高いあああああッ><!!
などなどです;
そしてイベント当日! 広々とした会場に沢山のブース、そしてお客さんがいらっしゃってとても活気のあるイベントでした! 多くの友人やフォロワーさんにも来ていただき、お会い&お話できてとても楽しいひと時を過ごすことができました^∀^!!
で、当サークル『MYST&CLAST』ですが、完売こそありませんでしたが、特にスポットは前回文フリ大阪と同じ沢山の部数を手に取っていただき、新刊の方も前回スポットを読んで下さった方がリピートで来てくださり、泣きそうなほど嬉しかったです……!!暖かい応援のお言葉や差し入れ、そして既刊の感想などいろいろお伝えいただき、感無量でした>w<!!
ブースに遊びに来てくださった皆様に、この場を借りて心からお礼申し上げますmm
特に12時~13時半はちょうど来て下さった方が多く、もっと色々お話ししたかったのですが、わたわたしてしまってすみませんw;
結果、売り上げですが……〝約1.2m〟売れました°∀°!!!
えっとですね、、、1.2mというのは、地面から売れた本を積み上げた時の背幅合計です;
当ブースの文庫をご存知の方は、「あ~……」ってなると思いますが…w
そして、私自身もさまざまな作家さんとお話し、また多くの本を購入できて大変充実したイベントでした!!お迎えさせていただいた本は大切に読み、また書かれた作者の方に心を込めて感想をしたためたいと思います。
ではでは、今年度(2017年度)のイベント関連はこれにてひと段落ですが、新刊『シューラングの獣』は上・中・下の三冊構成のため、次のイベントには「中巻」を出したいものです。 次の文フリ大阪射程にやっていければと思います!
